保険から資産運用までネクサス保険のことならネクサス

2024年3月11日 / お役立ち情報 インデックスファンドとアクティブファンドの違いは?

 インデックスファンドとアクティブファンドの違いは?

新NISAに移行して早2か月が経過しましたが、皆さん資産運用は始まっていますでしょうか?始めていない方は、恐らく何を買ったらいいかわからなくて悩んでいるのではないでしょうか?
今回は投資をする上で参考となる、インデックスファンドとアクティブファンドの違いについてご案内します。


【インデックスファンドとは】

インデックスファンドとは、日経平均株価やS&P500のような特定の指標(インデックス)に連動して成果を目指す投資信託です。指標として用いる基準を「ベンチマーク」といいます。インデックスファンドはベンチマークとなる指数が上昇すれば値上がりし、下降すると値下がりします。


インデックスファンドのメリット


◇運用コストが低い

インデックスファンドの投資対象は、ベンチマークとなる指標を構成する銘柄です。ファンドマネージャーの銘柄分析による選定ではなく、ほぼ機械的に決まった銘柄へ投資して市場平均を目指します。そのため運用にかかるコストは低くなります。


◇運用状況がわかりやすい

インデックスファンドはベンチマークとする指標を目標としているため、市場の状況を追うだけでおおよその運用状況を把握できます。特に投資の知識がなくてもニュースで取り上げられる日経平均株価などをチェックするだけで、自分が購入したファンドの値動きも推測ができます。また、価格が変動した原因もわかりやすく、投資判断がしやすいファンドといえます。


インデックスファンドのデメリット】


◇市場の平均以上のリターンを期待できない

インデックスファンドは指標と連動した運用成果を目指すものであるため、市場平均を大きく上回るリターンは期待できません。個別株式のように短期間で大きな値上がりを狙うのには向きません。


◇経済変動の影響を受けやすい

市場がリーマン・ショックのような経済変動で暴落する場合、インデックスファンドも大きく値下がりします。市場全体がマイナスのときに、インデックスファンドで値上がりを狙うのは難しいと知っておきましょう。



アクティブファンドとは

特定の指数を上回る運用成果を目指す投資信託です。ファンドマネージャーという運用の専門家が、市場や企業を独自の方針でリサーチし、銘柄を選定します。


アクティブファンドのメリット


◇市場の平均以上のリターンを期待できる

アクティブファンドは市場平均を上回るための調査・分析が行われるため、市場が落ち込んでいても高いリターンを得られる可能性があります。市場が落ち込んでいる場合でも値上がりする銘柄を探し出して、投資できるのがアクティブファンドの強みです。


◇自分の投資目的に合ったテーマの商品を選べる

アクティブファンドは、投資するテーマなどの選択肢が豊富な点もメリットです。たとえばAIやフィンテックのような注目のテーマに沿ったファンドが販売されており、自分の関心のある投資先を選ぶことも可能です。


アクティブファンドのデメリット


◇運用コストが高め

アクティブファンドは運用に人手がかかり、売買もインデックスファンドに比べて頻繁に行われる傾向があります。そのため、インデックスファンドに比べて運用コストは高めになります。


◇必ずインデックスファンドを上回る成果が出るとはかぎらない

アクティブファンドはベンチマークを上回る成果を目指しますが、必ずインデックスファンドを上回る成果を出すとはかぎりません。中には市場平均を大きく下回るアクティブファンドもある点に注意が必要です。インデックスファンドの成績は同じベンチマークであれば、商品ごとの大きな差はありません。しかし、アクティブファンドには大きな差がつくケースもあります。アクティブファンドはファンドごとに特徴が異なる点を理解しておきましょう。

新NISAで購入できる商品は何千種類もあり、その中から何を選択すればいいのかわからないと思います。そんな時は、丁寧にご説明し購入のお手伝いを致しますので、ぜひ当店にご相談下さい。

  • LINE公式アカウント

CONTACT

保険に関するご質問など、お気軽にお問い合せください。