2023年2月23日 / お役立ち情報 ご存知ですか?サイバー保険!
急増している企業へのサイバー攻撃。
2021年に ダークネット(未使用IPアドレス)観測網で観測されたサイバー攻撃関連通信は、1 IPアドレス当たり約175万件です。(出典:情報通信研究機構 NICTER 観測レポート2021)
サイバー攻撃に備えることは企業にとって急務なのです。
まずは、サイバー攻撃の現状とリスクを把握したうえで、適切な備えをとってください。
サイバー保険とは!?
サイバー保険とは、サイバーリスクに起因して発生する様々な損害に対応するための保険です。
サイバー保険は、サイバー事故により企業に生じた第三者に対する「損害賠償責任」のほか、事故時に必要となる「費用」や自社の「喪失利益」を包括的に補償する保険です。
どのような事故が補償される?
☑情報の漏えいまたはそのおそれ
☑ネットワークの所有・使用・管理に起因する他人の業務阻害
☑サイバー攻撃に起因する他人の身体傷害・財物損壊
サイバー保険の保険料および保険金額
保険料は年間売上高、業種、セキュリティ状況により決まります。保険金額は、支払限度額を設定します。また、免責金額を設定することもできます。
主なサイバーリスクの例
・標的型メール攻撃…主にマルウェア付きの電子メールを用いて特定の組織や個人を狙う攻撃
・ランサムウェア…PC内のファイルを暗号化したり、PCをロックしたりすることで業務継続を困難にし、元に戻すことと引き換えに「身代金」を要求するマルウェア
・ウェブサイト改ざん…組織のウェブサイトに外部から侵入し、ウェブサイトの内容を書き換えてしまう攻撃
・DDoS攻撃…複数箇所から同時に大量の通信を発生させ、インターネットサイト等を利用できなくする手法
・盗難・紛失/メールご送信…PCやUSBメモリの盗難・紛失、またはメールの関係のない社外の人に誤って送信する等、組織内部の人間の過失により発生する事故
・内部不正…組織内部の人間が、個人情報や営業機密を社外に不正に持ち出す等の行為
サイバー保険に関する詳しい情報は、下記の日本損害保険協会のホームページにも掲載されております。
サイバー保険とは | サイバー保険 | 日本損害保険協会 (sonpo.or.jp)
気になる方は、お気軽に弊社担当までご連絡ください!